朝起きた時に腰痛になる。その原因とは? - みどり整体グループ    

朝起きた時に腰痛になる。その原因とは?について|島根県松江市のみどり整体グループ

田和山院
〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2
map
tel
line
春日院
〒690-0877
島根県松江市春日町642-3
map
tel
line
出雲院
〒693-0001
島根県出雲市今市町261番地6ポポロビル1F
map
tel
line
米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
map
tel
line
あおい整体
〒690-0031
島根県松江市山代町936-26
map
tel
line

スタッフブログ

朝起きた時に腰痛になる。その原因とは?

朝起きた時に腰痛になる。その原因とは?

こんにちは!松江市あおい整体の石原です。

「朝、起きた瞬間に腰が痛い…」「寝る前は何ともなかったのに、朝だけ腰がツラい…」

こんなお悩みを抱えていませんか?

実はこれ、放っておくと慢性腰痛や体調不良に繋がる“体のサイン”かもしれません。

今回は、【松江市みどり整体・あおい整体グループ】で実際にお伝えしている整体視点から、朝起きた時の腰痛の原因や対策についてわかりやすく解説します。

 

目次

  1. 朝に腰が痛くなる人、意外と多い?

  2. 整体から見る、朝の腰痛の4つの原因

  3. 実際の施術の流れ松江市あおい整体の場合

  4. 朝の腰痛を和らげるセルフケア

  5. 専門家コメント:整体師の視点から見た「腰痛と生活習慣」

  6. 最後に:朝の腰痛は“変われるチャンス”かもしれません

 

1. 朝に腰が痛くなる人、意外と多い?

「日中よりも、朝起きた直後が一番痛い」

そんな声を、松江市あおい整体ではよく伺います。

腰痛というと「重いものを持ったとき」や「長時間のデスクワーク」を思い浮かべる方が多いですが、実は寝ている間の姿勢や体の内的状態が大きく関わっています。

【首の寝違いでお悩みならこちら!】

 

2. 整体から見る、朝の腰痛の4つの原因

原因①:寝返り不足と筋肉のこわばり

夜間に寝返りが少ないと、筋肉が同じ姿勢で固まってしまうため、起きたときに腰に痛みが出やすくなります。

とくに、疲労が溜まっている方やストレスが多い方は、無意識に寝返りが減りがちです。

これは、自然な寝返りや体の揺らぎが健康に直結していることを示唆しています。

原因②:呼吸の浅さによる内臓の疲れ

朝の腰痛を訴える方の中には、呼吸が浅く内臓に負担がかかっているタイプも多く見られます。

横隔膜が硬くなり、腰回りの血流が滞ることで腰痛が起こります。

これは松江市みどり整体・あおい整体でも重視される視点で、呼吸の質が腰痛の有無を左右すると言われています。

原因③:骨盤の歪みや緩み

特に女性に多いのが、骨盤の歪みや産後の開きがうまく戻っていないことによる朝の腰痛。

これは松江市みどり整体・あおい整体でも頻繁に扱われる課題で、寝ている間に歪みが強調されてしまうことが原因になります。

原因④:寝具や寝姿勢の問題

「敷布団が柔らかすぎる」「枕が高すぎる」など、寝具の環境も腰に負担を与える原因となります。

特に腰椎の自然なカーブが保てないと、朝の腰痛に直結します。

 

3. 実際の施術の流れ【松江市みどり整体グループ】の場合

【松江市あおい整体】では、初回カウンセリングで「朝の腰痛」の出方や生活状況を丁寧にお聞きします。

その上で、以下の流れで施術を行っています。

STEP1:体全体の緊張を確認

→ 腰だけでなく、背中・肩・首のこわばり(肩こり)も同時にチェック。

STEP2:骨盤と背骨の調整

→みどり整体の理論に基づき、腰椎のズレや骨盤の左右差を無理なく調整。

STEP3:呼吸と内臓の調整

→ 呼吸法を使って、腹部の緊張をやさしく緩める施術を行います。

STEP4:寝返りのしやすさを回復

→ 「寝ている間も動ける体」に整え、翌朝の痛みが出にくい状態をつくります。

【当院へ初めて起こしになる方はこちら!】

 

4. 朝の腰痛を和らげるセルフケア

● 朝の“ゆるめ体操”

布団の上でできる簡単な運動を紹介します:

  1. 仰向けで膝を立て、左右にゆっくり倒す(10回)

     → 腰と骨盤の緊張が自然に緩みます。

  2. 膝を胸に引き寄せて10秒キープ(2回)

     → 腰回りの筋膜と筋肉を伸ばす効果あり。

● 夜におすすめ:呼吸リセット

寝る前に行う丹田呼吸法を5分間。

腹式でゆっくりと息を吐くことで、夜間の緊張を和らげ、朝の腰痛予防に繋がります。

5. 専門家コメント:整体師の視点から見た「腰痛と生活習慣」

「朝の腰痛は、ただの筋肉疲労だけでなく“呼吸・内臓・骨盤”など多くの要素が絡んでいます。私たちはその背景を一つずつ紐解くことが大切だと考えています」

【脊椎管狭窄症でお悩みならこちら】

 

6. 最後に:朝の腰痛は“変われるチャンス”かもしれません

朝の腰痛は、「ただの寝違え」ではありません。

体が「ちょっと疲れてるよ」「うまく回復できてないよ」と知らせてくれている信号です。

松江市あおい整体では、そんな体からの声に耳を傾け、一人ひとりに合った整体を行っています。

「朝がつらい」を「朝が楽しみ」に変えるために、ぜひ一度、体の状態を見直してみませんか?

あなたの生活が、もっと軽やかで快適になるよう、私たちが全力でサポートします。

【田和山院にLINEで予約】

【春日院にLINEで予約】

【あおい院にLINEで予約】

みどり整体 田和山院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2

アクセス

JR山陰本線「乃木駅」から徒歩11分
駐車場11代台完備

受付時間
9:00~11:40 × ×
14:00~18:40 × × ×

みどり整体 春日院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0877
島根県松江市春日町642-3

アクセス

春日町みしまやさんより徒歩3分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:40
15:00~20:00 ×

※土日は9:00〜12:00/14:00~19:00
▲水曜日は9:00〜12:00

あおい整体へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0031
島根県松江市山代町936-26

アクセス

フーズマーケットホックさんから徒歩7分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:00
14:20~20:00 >※

※水(午前)土日は9:00〜12:00/14:20~19:00

採用情報

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

初めての方へ

患者様の声

会社概要

ブログ