背中の痛み
- 朝起きた時に背中が痛い
- 中腰になった時に背中に痛い、または吊りそうになる
- 睡眠時に痛みやだるさが気になる
痛みの特徴|松江市 みどり整骨院
背中の痛みはさまざまなものがあります
ぎっくり腰のように動けなくなるほどの痛みが急に来る、肩こりのように重たくいつまで残るような痛み、一部が吊ったかのような激痛、だるさで眠れないような痛みなどです
なぜ背中の痛みが起こるのか?|松江市 みどり整骨院
背中の痛みは主に長時間のデスクワークや運転といった、前かがみになりやすい仕事をしている方が起こりやすいといわれています
これは長時間前傾姿勢を行い固まってしまった筋肉が背筋を伸ばした際に伸びてしまったり、端の筋肉が傷むため、と考えられています
また、場合によっては内臓の疲労によって背中の痛みがでる場合もあります
この場合は脾臓や肝臓などが痛みその影響が背中にでる、といった事が主な原因とされています
当院での治療|松江市 みどり整骨院
マッサージ店などで「背中が痛い」と話をするとおそらく背中中心でのマッサージになります
これは決して間違った事ではありませんしある程度の痛みや疲労は抜けます
しかし、背中の痛みの原因となっている場所は人により違います
姿勢による張り方、別の箇所の疲労の蓄積、身体の歪み等様々な要因が考えられます
そしてその原因を取り除かない限り痛みや疲労は再発すると思われます
みどり整骨院では患者様一人一人に合わせ骨盤、骨格、筋肉などを見させていただき痛みの根本的な原因から治療をしたいと思います
最後に|松江市 みどり整骨院
コリなどの痛みの度合いや捉え方は人それぞれだと思いますが風邪や病気などに比べて他者からは甘く見られる事が多いです
例えば「熱がでたので会社を休みたい」と話をすると理解をしてもらえる事が多いですが、「背中の痛みが酷いため休みたい」と報告すると難色を示される場合がほとんどです
これらはなったことがない人からしたら「それぐらい我慢したらいい」、「そんな事で休むな」と思われているためです
しかし酷いコリなどは頭痛、吐き気、集中力の低下、発熱などを引き起こし、身体や精神に多大なストレスを与えます
ただ、そのような痛み、ストレスを抱えながらも「休めない」と仕事を続けられている方が多いのが現実です
みどり整骨院ではそのような方々と同じ目線に立ち、ただ痛みを直して終わり、ではなく「○○がしたいから○○をできるように身体を改善していきたい」といった身体についてのお悩みを一緒に考え改善をしていきたいと考えています
「痛みを直したい」というのは「その痛みを直して何かをやりたい」ということだと思われます
背中の痛み以外にも同じ事がいえるため自信の身体に気になる事がございましたら何なりとご相談、ご連絡をしていきたいとしたお待ちしております
みどり整骨院へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:00~18:40 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
みどり整体へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
症状別メニュー【全身】
各院へのアクセス