坐骨神経痛
- 何もしていない状態でも、腰が痛い
- お尻に痛みやしびれがある
- 長時間立っているのがつらい
- 長時間座っているのがつらい
- 痛み止めを長期間飲んでいる
坐骨神経痛の原因とは?|松江市 みどり整骨院
坐骨神経痛は、椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・変形性腰椎症・腰椎分離症・すべり症・梨状筋症候群などの原因により、坐骨神経が圧迫され発症します。
また、上記以外にも、外傷や糖尿病・アルコール依存症・喫煙・カリエス・脊髄や骨盤内の腫瘍・ストレスなどの影響も考えられますが、原因不明で起こる場合もあります。
坐骨神経痛は、腰や臀部から足にかけて、電気が走ったような痛みやしびれ、鋭い痛みといった症状が一般的で、安静時でも痛みを感じることもあります。
坐骨神経痛の対処法とは?|松江市 みどり整骨院
坐骨神経痛は生活習慣を見直すことで予防につながりますので
・正しい姿勢を保つ
・冷えを防ぐ
・肥満に注意
・筋肉のこわばりをなくす
ことを心がけましょう。
坐骨神経痛は安静にしているだけでは、回復するような症状ではありません。
適切な運度、ストレッチはもちろんですが、体に負担をかけずに手技を取り入れた根本的な治療が必要となってきます。
当院の坐骨神経痛の改善施術|松江市 みどり整骨院
松江市のみどり整骨院では、坐骨神経痛を引き起こす元となる根本的な原因を見つけ出し、あなたにとって、最良の改善策を提案する事が出来ます。
坐骨神経痛の原因が痛みのある場所以外にある事が多く、松江市のみどり整骨院では、骨盤のゆがみから、全身のゆがみを整えます。
全身の筋肉の調整から、お身体の調整を行います。坐骨神経痛の症状は、一見一緒でも、皆さん一人一人身体の状態は違います。みどり整骨院スタッフは、患者様の人生をより豊かにする事をコンセプトに治療に取り組んでおります。みどり整骨院スタッフは坐骨神経痛の症状の改善を全力で尽くさせていただきます。
つらい症状が改善したら、どんなに幸せな人生を送ることが出来るのでしょうか!
みどり整骨院へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:00~18:40 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
みどり整体へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
症状別メニュー【全身】
各院へのアクセス