ヘルニア|松江市で口コミ800件以上のみどり整体グループ|累計33万人の施術実績    

ヘルニア|松江市で口コミ800件以上のみどり整体グループ|累計33万人の施術実績

田和山院
〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2
map
tel
line
春日院
〒690-0877
島根県松江市春日町642-3
map
tel
line
出雲院
〒693-0001
島根県出雲市今市町261番地6ポポロビル1F
map
tel
line
米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
map
tel
line
あおい整体
〒690-0031
島根県松江市山代町936-26
map
tel
line

ヘルニア

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 最近肩こりや背中の痛みがひどい
  • 腕が重く動かすのがつらい
  • 腰の痛みがひどく寝返りも打てない
  • 最近腰痛だけでなく片方の足がしびれるようになった
  • 椎間板ヘルニアで手術が必要といわれた

椎間板ヘルニアとは?|島根県松江市のみどり整体グループ

「椎間板」とは、脊椎(背骨)の24個の骨と骨の間にあるクッションのことです。

椎間板の中には髄核という組織があり、それが何らかの原因で飛び出た症状を「椎間板ヘルニア」といいます。

椎間板には頚椎(けいつい)、胸椎(きょうつい)、腰椎があり、最も多いのが腰回りに起こる腰椎椎間板ヘルニアです。

飛び出した椎間板が神経を圧迫するため、痛みやしびれが起こります。

特に腰回りには多くの神経が走っているため、他ヘルニアより激しい痛みを伴うことが多いのです。

椎間板ヘルニアの原因とは?|島根県松江市のみどり整体グループ

椎間板は非常に老化が早い組織で、10代初期から徐々に弱っていきます。

そのため、日常の動作や運動などでも椎間板ヘルニアの引き金になり、特に腰に負担がかかることをしていない人でも発症します。

その他、遺伝や喫煙、ストレスなども要因と考えられています。特に最近注目されているのが、ストレスとの関係です。

老化によって誰でも髄核が椎間板から出やすくなるものの、症状が軽ければ通常は痛みを感じません。
しかし、ストレスによって脳内のホルモンのバランスが狂うと、たとえヘルニアが非常に小さくても痛みを強く感じるようになってしまうのです。

当院のヘルニア施術方法|島根県松江市のみどり整体グループ

松江市の島根県松江市のみどり整体グループでは、ヘルニアを引き起こす元となる根本的な原因を見つけ出し、あなたにとって、最良の改善策を提案する事が出来ます。

ヘルニアの原因が痛みの出る箇所以外の場所にある事が多く、島根県松江市のみどり整体グループでは、骨盤のゆがみから、全身のゆがみを整えます。

全身の筋肉の調整から、お身体の調整を行います。ヘルニアの症状は、一見一緒でも、皆さん一人一人身体の状態は違います。島根県松江市のみどり整体グループスタッフは、患者様の人生をより豊かにする事をコンセプトに治療に取り組んでおります。

島根県松江市のみどり整体グループスタッフが肩こりの症状の改善を全力で尽くさせていただきます。つらい症状が改善したら、どんなに幸せな人生を送ることが出来るのでしょうか!

ヘルニアに関するQ&A|島根県松江市のみどり整体グループ

松江市みどり整体・あおい整体グループでは、ヘルニアでお悩みの方へわかりやすく説明します。

Q1. ヘルニアはなぜ起こるのですか?

ヘルニアは、背骨の間にあるクッション(椎間板)が飛び出し、神経に触れることで起こります。主な原因は次のとおりです:

  1. 加齢による変化

椎間板は年齢とともに硬くなり、弾力がなくなるため、外に飛び出しやすくなります。

  1. 姿勢の悪さや負担のかかる動き

長時間の猫背や、重いものを無理に持ち上げることで、椎間板に大きな負担がかかり、ヘルニアになりやすくなります。

  1. スポーツや激しい動き

ジャンプや急な動作で背骨に負担がかかると、椎間板がダメージを受けて飛び出すことがあります。

  1. 生まれつきの要因

まれに、椎間板が弱い体質の人がヘルニアになりやすいことがあります。

Q2. ヘルニアになったとき、どうすればいいですか?

ヘルニアで痛みがあるときは、次の方法を試してみてください:

  1. 無理をしないで休む

痛みが強いときは、無理に動かず、体を安静にすることが大切です。

  1. 腰を温める

温かいお風呂に入る、または腰に温めたタオルを当てると、血の流れが良くなり痛みが和らぐことがあります。

  1. 軽いストレッチや体操

痛みが落ち着いてきたら、腰や背中を少しずつほぐすように動かすと、回復が早くなることがあります。ただし、痛みがひどい場合は無理をしないようにしましょう。

Q3. ヘルニアが治らないときはどうすればいいですか?

次の場合は、専門の整体師や医師に相談してください:

  1. 痛みが長く続くとき

数日経っても痛みが改善しない場合、神経への圧迫が続いている可能性があります。

  1. 足やお尻にしびれがあるとき

腰の痛みだけでなく、足やお尻にもしびれや違和感がある場合、神経が強く圧迫されている可能性があります。

  1. 日常生活に支障が出るとき

歩くのがつらい、座るのも苦しいなど、日常生活が難しい場合は、根本的なケアが必要です。

  1. 繰り返し症状が出るとき

同じような痛みが何度も起こる場合、体のバランスや普段の姿勢に原因があるかもしれません。

松江市のみどり整体・あおい整体グループでは、ヘルニアにお悩みの方へ、体に優しい施術と正しい姿勢・動き方の指導を行っています。早めにご相談ください!

執筆者:
みどり整体グループ 代表 作野卓史

私の父は鍼灸師で、小さい頃から父の職場に行ったりして仕事風景は見ておりました。その影響もあり、高校卒業後すぐに鍼灸の大学へ進学しました。鍼灸師の資格を取るならセットで柔道整復師の資格を取るほうが良いと学校側にも言われ、鍼灸大学卒業後に柔道整復師の専門学校に入学しました。整骨院で働きながら学校に通っておりましたが、その整骨院では「野口整体」という施術を主に行なっておりました。そこでは働きながら野口整体を学ばさせて頂きました。
職場で習った野口整体を学校で同級生達に教えていると大変評判が良く、多くの生徒が私に教えて欲しいと集まって来ていたのを良く覚えております。
私はその頃から他人に施術をするのも、教えるのも大好きだったと思います。
そんな学生時代から20年以上経ちますが、当時から場所を変え形を変え、人に整体を教える勉強会は常に開催しておりました。教えた私の生徒数は100人を超えていると思います。
より多くの方に整体を教えていきたい伝えていきたいという気持ちで、現在はみどり整体グループ5店舗を運営しております。今後も生徒を育成し、活躍できる店舗も増やし、世の中の健康に悩む方々を一人でも多く救いたいと願い日々邁進しております。

みどり整体 田和山院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2

アクセス

JR山陰本線「乃木駅」から徒歩11分
駐車場11代台完備

受付時間
9:00~11:40 × ×
14:00~18:40 × × ×

みどり整体 春日院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0877
島根県松江市春日町642-3

アクセス

春日町みしまやさんより徒歩3分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:40
15:00~20:00 ×

※土日は9:00〜12:00/14:00~19:00
▲水曜日は9:00〜12:00

あおい整体へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0031
島根県松江市山代町936-26

アクセス

フーズマーケットホックさんから徒歩7分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:00
14:00~20:00

※水土日は9:00〜12:00/14:00~19:00
水曜・日曜午後は休診の場合あり

採用情報

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

初めての方へ

会社概要

ブログ