スタッフブログ
ぎっくり腰になる原因とは?
こんにちは!松江市みどり整体 春日院の植田です。
春の暖かさにホッとしたと思ったら、急に寒くなったり…
梅雨に入ると湿気で体が重く感じたり…
夏は冷房で体が冷え、秋は気温差で不調が出やすく、冬は寒さで筋肉がこわばる…
私たちの身体は、こうした季節ごとの「変化」にとても敏感です。
今回は【ぎっくり腰になる原因】を、季節の変化に合わせて、整体院である松江市みどり整体・あおい整体グループの視点から詳しくお伝えします。
目次
・そもそもぎっくり腰とは?
・季節ごとの体調の変化とぎっくり腰の関係
・整体の視点から見るぎっくり腰の本質
・季節ごとの整体施術のポイント
・日常で気をつけたいポイント
・まとめ
そもそもぎっくり腰とは?
ぎっくり腰とは、正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、腰に急激な痛みが走る状態のことです。
重い物を持ったとき、くしゃみをしたとき、朝起き上がった瞬間など、ほんの些細な動作で起こることが多いのが特徴です。
一見「急に起きたように見える」この痛みですが、実はその背景には日頃の姿勢のクセや骨盤の歪み、筋肉のアンバランスが潜んでいます。
季節ごとの体調の変化とぎっくり腰の関係
春:ゆるむ季節、油断が落とし穴に
春は身体が「冬のこわばり」から解放され、自然とゆるみ始める時期。
ですが、この「ゆるみ」が腰を支える力を一時的に弱め、ちょっとした負荷でもぎっくり腰になりやすくなるのです。
また、新生活・転勤・引越しなど、環境の変化によるストレスや疲労も重なりやすい季節。
精神的な緊張と身体のゆるみのアンバランスが、腰に負担をかけやすくなります。
夏:冷えが筋肉を固める
夏は「暑いから体が緩んでいる」と思われがちですが、実は冷房や冷たい飲み物によって内臓や筋肉が冷え、腰の周囲がカチカチに緊張している人が多いです。
その状態で運動や力仕事をすると、硬くなった筋肉や関節が悲鳴をあげ、ぎっくり腰の原因に。
整体的には、冷えによるエネルギーの停滞が問題とされ、骨盤周りを温め、呼吸を深める施術を大切にしています。
秋:気温差で自律神経が乱れる
朝晩の冷え込みと昼間の暑さの差が大きく、自律神経のバランスが乱れやすい秋。
これにより筋肉の緊張と弛緩のリズムが崩れ、思わぬタイミングでぎっくり腰を引き起こすことがあります。
秋は「実りの季節」であり、身体の内側に「溜め込み」が起こりやすい時期でもあります。
整体では、背骨の柔軟性を高め、体内の巡りを良くすることがポイントです。
冬:冷えとこわばりのダブルパンチ
冬は寒さによって筋肉が収縮しやすく、特に腰回りは厚着や姿勢の崩れで動きが制限されがちです。
この「動かなさ」と「寒さ」により、ぎっくり腰のリスクが最も高まる季節といえるでしょう。
また、屋内でじっとしている時間が長くなることで、骨盤や背骨の柔軟性が低下し、動き出しで痛めるケースが多く見られます。
整体の視点から見るぎっくり腰の本質
ぎっくり腰は単なる「腰の問題」ではありません。
伝統的な整体の考え方では、「からだ全体のリズムの乱れ」「季節に応じた身体の適応力の不足」が根本原因とされています。
たとえば、
・骨盤の開閉リズムのズレ
・横隔膜の緊張と呼吸の浅さ
・肋間の固さによる内臓の動きの低下
これらが複合的に絡み合い、結果的に腰に痛みが現れるのです。
松江市みどり整体・あおい整体グループでは、こうした体全体のバランスを調整し、季節ごとの体調変化に自然に適応できる身体づくりを大切にしています。
季節ごとの整体施術のポイント
・春:骨盤の安定性を高める調整
・夏:内臓と骨盤まわりの冷えを取るアプローチ
・秋:背骨の柔軟性と呼吸の深さを意識した施術
・冬:筋膜リリースと可動域を広げる調整
こうした調整により、「ぎっくり腰になりにくい身体」を少しずつ作っていくことが可能です。
日常で気をつけたいポイント
1. 急な動作を避ける
特に朝や長時間の座り姿勢のあとに、いきなり動き出すのは避けましょう。
まずは軽く背伸びをして、腰をゆっくり動かしてから立ち上がるのがコツです。
2. 深い呼吸を意識する
呼吸が浅くなると、腰や背中の緊張が高まります。
1日数回、鼻からゆっくり吸って口から吐く呼吸を意識してみてください。
3. 湯船に浸かって温める
冷えた筋肉はぎっくり腰の大敵。
できるだけ湯船に浸かり、体の芯から温めましょう。
4. 寝返りを打ちやすい寝具を選ぶ
寝返りは体の調整機能。
寝具が硬すぎたり柔らかすぎたりすると寝返りが打ちにくくなります。適度な弾力のあるマットレスを選びましょう。
まとめ
ぎっくり腰は、ある日突然やってくるように見えて、実は日々の体の使い方や、季節に合わない生活習慣の積み重ねによって起こっています。
松江市みどり整体・あおい整体グループでは、季節の変化を意識した整体アプローチにより、あなたの身体を根本から整えていきます。
もし「なんだか最近、腰が不安定だな…」と感じている方がいれば、お気軽にご相談ください。
ぎっくり腰になる前に、季節に合った身体づくりを一緒にしていきましょう!
みどり整体 田和山院へのアクセス
みどり整体 春日院へのアクセス
あおい整体へのアクセス
症状別メニュー【頭・首・体幹】
症状別メニュー【肩・腕】
症状別メニュー【足】
施術メニュー
各院へのアクセス