お腹が空いていないのに食べちゃうについて|島根県松江市のみどり整体グループ

田和山院
〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2
map
tel
line
春日院
〒690-0877
島根県松江市春日町642-3
map
tel
line
出雲院
〒693-0001
島根県出雲市今市町261番地6ポポロビル1F
map
tel
line
米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
map
tel
line
あおい整体
〒690-0031
島根県松江市山代町936-26
map
tel
line

スタッフブログ

お腹が空いていないのに食べちゃう

お腹が空いていないのに食べちゃう

お腹が空いていないのに食べちゃう整体の視点から解決策を紹介!

こんにちは!松江市みどり整体 春日院の若槻です。

「お腹が空いていないのに、つい食べちゃう」って、気づいたらお菓子の袋が空になってる経験ありませんか?

ダイエット中なのにお菓子に手が伸びたり、気づいたら食べ過ぎていたりすると、「またやっちゃった」と自己嫌悪になってしまうこともありますよね。

でも、実は 「なんとなく食べる」 には、体のバランスや自律神経の乱れも関係しているんです!

この記事では、

無意識の食べ過ぎの原因

整体の視点から考える食欲のコントロール方法

みどり整体 春日院でのサポート

について詳しく解説していきます!

「ダイエットしたいけど、つい食べちゃう と悩んでいる女性の方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

お腹が空いていないのに食べちゃう原因とは?整体の視点から解説!

1. 自律神経の乱れが食欲をコントロールできなくする

整体の視点から見ると、 「お腹が空いていないのに食べちゃう」 大きな原因のひとつが 自律神経の乱れ です。

自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスによって、食欲や消化の働きをコントロールしています。

しかし、 ストレスや姿勢の乱れが続くと、このバランスが崩れて食欲のコントロールができなくなるんです!

特に こんな方は要注意!

☑️ 仕事や家事でストレスを感じることが多い

☑️ つい猫背になりがち

☑️ 肩こりや頭痛がある

交感神経が優位になりすぎると、 「食べることでリラックスしよう!」 と脳が指令を出し、つい食べ過ぎてしまうことがあります。

2. 姿勢の悪さが「なんとなく食べる」を引き起こす

猫背や骨盤のゆがみは、 胃腸の働きを低下させ、満腹感を感じにくくする 原因になります。

特に、 スマホやパソコン作業で前かがみの姿勢が多い人は要注意!

背中が丸まることで、胃腸が圧迫され、正しく消化されにくくなります。

その結果、 「なんかまだ食べられるかも?」と感じてしまい、必要以上に食べてしまう んです。

3. 体の冷えが「もっと食べたい!」を引き起こす

体が冷えると、代謝が落ちてエネルギーをうまく使えなくなり、 「エネルギー不足」だと勘違いして食欲が増える ことがあります。

特に こんな生活習慣がある人は要注意!

☑️ 冷たい飲み物や食べ物が好き

☑️ 夏でもエアコンの効いた部屋に長時間いる

☑️ 手足が冷えやすい

冷えが続くと、 「もっと食べなきゃ!」 と脳が誤った指令を出し、余計に食べ過ぎてしまうことがあります。

整体師が教える!無意識の食べ過ぎを防ぐ方法

1. 自律神経を整えるストレッチ

ストレスや自律神経の乱れを改善するためには、 体をリラックスさせるストレッチが効果的!

おすすめは 「胸を開くストレッチ」 です!

背筋を伸ばし、肩を後ろに回しながら胸を開く

そのまま10秒キープして深呼吸

これを13回ほどやるだけで、 副交感神経が優位になり、食欲の暴走を防ぐことができます!

2. 食べる前に軽く骨盤を動かす

骨盤の歪みを整えると、 胃腸の働きが良くなり、満腹感をしっかり感じやすくなります!

おすすめは 「骨盤ねじりストレッチ」

椅子に座り、片方の膝を逆側の肘で押さえる

上半身をゆっくりねじり、10秒キープ

これを食事の前にやるだけで、 消化がスムーズになり、食べ過ぎを防げます!

3. 体を冷やさない生活を心がける

食べ過ぎを防ぐには 体を温めることも大切!

☑️ 冷たい水を飲む

☑️ 足湯をする

☑️ 熱く短く湯船に浸かる

体がポカポカしていると、 「なんとなく食べたい」が減る ので、ぜひ試してみてください!

みどり整体 春日院のアプローチ!整体で食欲を整えよう!

みどり整体 春日院では、 「なんとなく食べてしまう」 お悩みに対して、 整体の視点からアプローチしています!

骨盤の調整で、胃腸の働きをスムーズに

自律神経を整えて、ストレスからくる食欲を抑える

冷えを改善し、食欲の暴走を防ぐ

施術を受けることで、 自然と食べる量がコントロールしやすくなり、ダイエットもしやすくなります!

「食欲がコントロールできない」と悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください!

まとめ

「お腹が空いていないのに食べちゃう」原因には、 自律神経の乱れ・姿勢の悪さ・体の冷え など、体のバランスが大きく関係しています。

無意識の食べ過ぎを防ぐためには、

ストレッチで自律神経を整える

骨盤を整えて、胃腸の働きを良くする

体を冷やさない習慣を作る

といった対策がとても大切!

みどり整体 春日院では、 整体の視点から食欲コントロールをサポート しています。

「なんとなく食べちゃう」と悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください!

本記事をお読みいただきありがとうございます。

何かご不明な点や、お悩みがございましたら、松江市のみどり整体 春日院にお気軽にご相談ください!

みどり整体 田和山院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0058
島根県松江市 田和山町32-2

アクセス

JR山陰本線「乃木駅」から徒歩11分
駐車場11代台完備

受付時間
9:00~11:40 × ×
14:00~18:40 × × ×

みどり整体 春日院へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0877
島根県松江市春日町642-3

アクセス

春日町みしまやさんより徒歩3分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:40
15:00~20:00 ×

※土日は9:00〜12:00/14:00~19:00
▲水曜日は9:00〜12:00

あおい整体へのアクセス

TEL

LINEはこちら

住所

〒690-0031
島根県松江市山代町936-26

アクセス

フーズマーケットホックさんから徒歩7分
店舗の前に駐車スペースあり

受付時間
10:00~12:00
14:00~20:00

※水土日は9:00〜12:00/14:00~19:00
水曜・日曜午後は休診の場合あり

採用情報

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

初めての方へ

会社概要

ブログ