頭痛
頭痛の原因とは?|松江市 みどり整骨院
頭痛は日常的に経験する痛みだけあって「頭痛持ち」といった表現をする方が多く居られます。
慢性頭痛は
・片頭痛
・緊張性頭痛
・群発性頭痛
にわかれていて検査をしても異常はなく専門的には「機能性頭痛」と呼ばれています。
原因は、血管の拡張のよるものから、精神的ストレス、首や肩のコリなど様々です。
片側、両側のこめかみ付近、後頭部、首の後ろ、目の奥などに痛みが起こります。
頭痛の対処法とは?|松江市 みどり整骨院
頭痛が起こると「とりあえず薬を飲めば楽になるから」と、自分で鎮痛薬を服用している方もいます。
ですが日常的に鎮痛剤を服用すると、脳の中枢神経が敏感になり痛みを感じやすくなります。
すると頭痛の回数が増えて、また薬を飲むといった悪循環につながります。
鎮痛剤は予防薬ではありませんので月に10日以上服用している場合は、専門指導のもと対策をしていきましょう。
根本的な解決を目指すのであれば、鎮痛剤に頼らないで人間の体が本来持っている自然治癒力を最大限に高めてあげることが大切です。
当院の頭痛施術方法|松江市 みどり整骨院
松江市のみどり整骨院では、頭痛を引き起こす元となる根本的な原因を見つけ出し、あなたにとって、最良の改善策を提案する事が出来ます。
頭痛の原因が頭部以外の場所にある事が多く、松江市のみどり整骨院では、骨盤のゆがみから、全身のゆがみを整えます。全身の筋肉の調整から、お身体の調整を行います。頭痛の症状は、一見一緒でも、皆さん一人一人身体の状態は違います。
みどり整骨院スタッフは、患者様の人生をより豊かにする事をコンセプトに治療に取り組んでおります。
みどり整骨院スタッフが頭痛の症状の改善を全力で尽くさせていただきます。つらい症状が改善したら、どんなに幸せな人生を送ることが出来るのでしょうか!
みどり整骨院へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:00~18:40 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
みどり整体へのアクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | ● | × | ※ | ● | ● | ● | ● |
※午前は休診 15時〜20時までの営業
症状別メニュー【全身】
各院へのアクセス